新サービス「C3カフェ」のご案内
C3カフェとは、スポーツに関わる方をゲストにお招きし、その専門分野に於ける現状、問題点、課題などを自由に、時には厳しい目線で活発にお話し頂き、日本スポーツ界を世界でも有数のスポーツ大国にしたいと願う「未来への創造」番組です。
スポーツ選手のみならず、スポーツが好き、親御さん、指導者、コーチングに興味ある方、スポーツマネージメントに興味ある方、スポーツ経営に興味ある方、海外スポーツに興味ある方に送る、ここでしか聞けない情報が満載のスポーツ対談番組です。
C3カフェ対談候補者
- 善波 達也氏 (明治大学野球部前監督)
- 鈴木 志保子氏 (一般社団法人 日本スポーツ栄養協会理事長・神奈川県立保健福祉大学教授)
- 石橋 慎二氏 (株式会社クーバー・コーチング・ジャパン 代表取締役社長)
- 服部 泰卓氏 (元プロ野球選手)
- 田中 勝悟氏 (株式会社High Performance Hub取締役・7人制ラグビー男子日本代表チーム スポーツサイコロジスト)
- 井端 弘和氏 (元プロ野球選手)
小島圭市・若山裕晃 メッセージ
小島圭市よりご挨拶
皆さま、お世話になっております。今回、このようなスポーツ対談番組を放送出来ることを、心から感謝致します。
私自身が、心から楽しみにしていまして、実際ゲストの方々をお迎えし、対談したところ、時間を忘れて興奮しっぱなしでした。私の専門分野は野球ですが、他のスポーツ、他の業界の事情を知らないと行けないと危機感が前々からありまして、実際交流して頂く中で、こういう話は、皆さんもお聴きしたいのではというところから、番組の制作を思い付きました。
インターネットを使って、あらゆるジャンルのスポーツに関連する方々のお話を聞けるという、非常に勉強になる番組となっております。今後世界へもゲストの枠を広げて行きたいと計画している次第です。
日本のスポーツ界、世界へチャレンジする若者のお力に少しでも成れれば、これ以上嬉しいことはありません。
皆様にとって、ためになる情報をしっかり送って行きたいと思います。何卒末長くお付き合い頂けると嬉しいです。よろしくお願いいたします。
若山裕晃よりご挨拶
こんにちは、若山裕晃です。このたびC3.Japanの新しいコンテンツとして動画配信番組「C3カフェ」をスタートさせることになりました。
この番組は、小島代表と私があらゆる分野からゲストをお招きし、それぞれの専門的な立場からスポーツ界の未来のために建設的なアイディアを出していただき、我々と語り合おうという対談番組です。ゲストのみなさんは、我々に大きな刺激を与えてくださる方ばかりです。競技現場で活躍されている指導者、競技経験を活かしてセカンドキャリアにチャレンジされている元アスリート、アカデミックな立場からスポーツ界を支える科学者など、専門領域や専門とする競技種目も多岐にわたります。
取り上げるトピックも、日本の課題、海外と日本の差、選手育成の手法、スポーツ科学の活用など、バラエティに富んでいます。ゲストのみなさんは、我々の問いかけに対して、豊富な経験や知識を惜しみなくお話ししてくれています。
番組を観ていただければわかると思いますが、毎回ゲストの方から共通して感じられるのは「日本のスポーツ界を発展させたい」という熱い思いです。「指導についてもっと学びたい」、「海外のスポーツ事情を知りたい」、「スポーツ科学の活用方法を知りたい」などなど、様々な興味をお持ちの視聴者の皆様にとって有益な情報を提供していくために、しっかりとした番組作りをしていく所存です。皆様からのご意見、ご要望もどしどしいただきたいと思います。どうかよろしくお願いいたします。
C3カフェご提供価格
通常価格2万4,000円(+税)/ 月額2,000円 のところ12月から2021年1月31日までお申し込みの方に限り、年間費1万8,000円(+税)にてご提供します。
お申し込み方法
※お申し込みの前に「C3カフェ利用規約」をご確認ください。
1.以下お申し込みフォームよりお申込ください。
お名前・フリガナ・電話番号・メールアドレス・クレジットカードの情報が必要です。
2.受付完了と支払いのご案内メールを自動返信メールにてお送りします。
お支払はクレジットカード決済のみとなります。お申し込みページに、クレジット決済内容が記載されておりますので、併せてご記入をお願い致します。
3.受付完了と支払いのご案内メールを自動返信メールにてお送りします。
3営業日以内に「C3カフェ」会員サイトへの参加のご案内をお送りします。ID・パスワードを発行しますので会員様専用のURLにて受講ください。※解約できますが、返金は受け付けておりませんのでご了承の上、お申し込みください。